[sd-script]

伊達家家臣・伊達成実に関する私的資料アーカイブ

成実簡易年表

西暦 和暦 干支 年齢 事項
1542 天文11 壬寅 実元の上杉入嗣をめぐって天文の乱起こる。
1568 永禄11 戊辰 実元の長子として、大森城にて誕生。母は晴宗娘の鏡清院。
1579 天正7 己卯 12 輝宗の手により元服?
1584 天正11 癸未 16 家督を継ぐ。実元は八丁目城に隠居。
1585 天正13 乙酉 18 11/16、人取橋の戦い。12月渋川城火災で、右手を火傷。
1586 天正14 丙戌 19 二本松城主に。冬、亘理重宗の娘を娶る。
1587 天正15 丁亥 20 実元死去(61)。
1588 天正16 戌子 21 郡山の陣。
1589 天正17 己丑 22 6/5、摺上原の戦い
1590 天正18 庚寅 23 5月、政宗、小田原参陣。成実は黒川城留守居役。10月、大崎葛西一揆。
1591 天正19 辛卯 24 1/1、人質として名生城へ。1/5大森で解放。母、鏡清院死去。角田城主に
1592 文禄1 壬辰 25 高麗御陣に出陣のため、名護屋へ。
1593 文禄2 癸巳 26 高麗御陣(文禄の役)。
1594 文禄3 庚午 27 秀吉より屋敷を賜り伏見に住む。
1595 文禄4 乙未 28 6/4、玄松院伏見で死去(25,26?)。7月秀次事件。8月家臣による誓詞提出。*これ以後公式記録から存在が見えなくなる。
1598 慶長3 31 8/18、秀吉伏見城で死去(63)。この年に角田城接収、羽田右馬助ら家臣数十名が抵抗して討死。政宗、角田城を石川昭光に与える。*この年より前に出奔。
1600 慶長5 庚子 33 7月白石攻め。成実帰参。関ヶ原の戦い。この頃から兵部を名乗る。
1602 慶長7 壬寅 35 亘理に入府。この頃から安房を名乗る。
1604 慶長9 甲辰 37 岩城御前(二階堂盛義の娘・仏性院)を娶る。
1606 慶長11 丙午 39 五郎八が忠輝に輿入れ。成実、名代として将軍家に赴く。
1610 慶長15 庚戌 43 小僧丸誕生。
1614 慶長19 甲寅 47 小僧丸死去(4)。10/10、大坂冬の陣参陣のため、亘理を出立。
1615 元和1 乙卯 48 5/8大坂夏の陣、大阪城落城。10/14、片倉景綱死去(59)。
1617 元和3 丁巳 50 忠宗と振姫の婚礼。
1620 元和6 庚甲 53 江戸城石垣普請の名代として江戸へ。岩城御前(仏性院)死去(51?)。
1621 元和7 辛酉 54 江戸屋敷焼失のための銀子拝領の名代として江戸へ。
1634 寛永11 甲戌 67 2/23、成実邸焼失事件
1636 寛永13 丙子 69 5/24、政宗死去(70)。6/4埋葬。6/23葬儀。
1638 寛永15 戌寅 71 名代として江戸に上り、返礼する。奥羽軍話を語る。
1646 正保3 丙戌 79 2/9、家督相続を許される。6/4、死去(79)。雄山寺久山天昌大居士と諡する。
1879 明治12 己卯 亘理神社に祭神・武早智雄命として祀られる。