[sd-script]

伊達家家臣・伊達成実に関する私的資料アーカイブ

2016-01-01から1年間の記事一覧

『政宗記』6-9:会津家老忠節事

『政宗記』6-9:蘆名の家老たちの寝返りのこと 原文 かかりける処に、三橋在馬の中、会津の家老富田美作、平田不休・同名周防・彼三人、「今度御忠節の其賞に、某とも前々持来ける本領は申すに及ばず、三人へ備付の与力の身代相立てられ下さらはんや」と申す…

『政宗記』6-8:田村警固事

『政宗記』6-8:田村領の警固のこと 原文 されば右にも申す、同年五月より、義重須賀川へ打出かふか、政宗三橋在馬の内、義重、常隆へ云合せ、南筋より働き給ふと聞へ、伊達より田村へ加勢として、大町参河・中島右衛門・宮内因幡を遣し給へり。義重田村の大…

『政宗記』6-7: 摺上合戦

『政宗記』6-7:摺上原の戦い 原文 去程に六月五日の卯刻に、万づ評定し給ふべきとて、各猪苗代の城へ召寄給へば、「会津より働なり」と申す。「昨日も働と申程に、新橋迄景綱・成実出けれども、偽なり。今回も其分ならん」と申しければ、弥人数見けりと云、…

2016秋亘理白石秋保/瑞巌寺と政宗展

10月10〜12日と、Fさんとはらこ飯ツアーに行ってきました! 今回の目的ははらこ飯食べること!佐勘に泊まって古文書や鎧見ること!でした。おなじみの悠里館! でも今回ははらこ飯がメインです! 新聞で読んだAら浜さんに行こうと思っていたのですが、50組待…

2016初秋北海道

9月3~5日、北海道に行ってきました!何年ぶりか忘れていましたが、三年ぶりでした! 実を言うと、「次に行くのは(記念館の改修がおわるという)2018年かな〜」とずっと思っていたのですが、「2018年まで待てないね…」ということで、いつも一緒に旅行して下…

『政宗記』6-6:常隆小野より佐竹・会津に進事

『政宗記』6-6:岩城常隆、小野から佐竹・会津に進んだこと 原文 同三月、常隆田村の小野より、佐竹・会津へ打出給へと進め給ふ、両大将此義にうなづき、五月廿八日に岩瀬の郡須賀川迄馬を出し、三家の相談にて、政宗領分田村へ働くべしと云へり。政宗是を聞…

『政宗記』6-5:宇田新地駒ヶ峯出城

『政宗記』6-5:宇多郡新地・駒ヶ嶺城の開城 原文 同五月、常隆は田村の小野に在陣、義胤も同内岩井沢と云所に御坐。相互の評定にて田村の中を働き給ふ。是に依て田村へ伊達よりの警固に、大条尾張・瀬上中務・郡摂津守三人、遣し給ふと云ども、義胤尚も働き…

『政宗記』6-4:阿久ケ島出城附高玉落城

『政宗記』6-4:阿久ケ島出城と高玉の落城 原文 同四月、片平助右衛門申合の手切に付て、政宗米沢より出られけるに、信夫の大森へ田舎道八十里なれども未痛給ひて、山中なれば乗物も相叶はず、日懸には成兼、二十二日には板屋と云処に一宿し給ひ、二十三日に…

2016夏塩竈松島大崎八幡亘理

今年あまりにも東北いけてないので、我慢ができなくなり、見たい講座に合わせて休みとって行ってきました! いつも同行してくださるTわしさんと一緒です! 初日 今回は塩竈に行ってみよう〜ということで、まず仙石線で塩竈神社へ。階段こええ。 塩竈神社に神…

『政宗記』6-3:大越紀伊守生害之事

『政宗記』6-3:大越紀伊守が殺されたこと 原文 同四月、常隆小野におはす中、大越紀伊守思ひけるは、「只今まで岩城を頼むと雖ども、小野・大越の抱岩城より未果しては成り難く、然らば、政宗へ背き末の身上大事に思ひ、伊達へ忠をなさん」とて、三春に本田…

『政宗記』6-2:片平手切附岩城手切事

『政宗記』6-2:片平親綱の手切れと岩城の手切れ 原文 同三月、政宗宣ひけるは、「痛未だ十分には無れども、助右衛門申合の手切、程延ける事如何なれば、出ける事は叶はずとも、先手切せよ」と宣ふ。故に同十六日と申合、其旨米沢へ申ければ、助右衛門手切の…

『政宗記』6-1:政宗落馬附片平忠節

『政宗記』6-1:政宗の落馬と片平親綱の内応 原文 去程に、天正十七年己丑の正月、政宗二十三の時、落馬し玉ひ足を打折給へり。然ども療治を以て平愈為すと雖も、未痛み玉ひて馬を出される事相叶わず。是に付て、片平助右衛門申合の手切も相延ける也。同月助…

特産品の通販サイトなど

宮城県亘理町 minnano-watari.com 北海道伊達市 心の伊達市民 | 北海道伊達市去年心の伊達市民制度でホタテとコーンスープ頼んだらめちゃうまなのが来たので、今年も頼もうと思っております。 亘理のイチゴ「もういっこ」頼んでみたのですが(あと仙台在住の…

瑞鳳殿寄進灯籠場所図

Twitterで「歴オタ以外には理解できないこと」ってタグが流行ってて、流れてきたのですが、 「灯籠を見ると誰が寄進したかを確かめる」 ってのがあって「あるある!」「やるやる!」と思ったので、ふと『伊達家史叢談』を参考に瑞鳳殿の寄進灯籠場所の図を作…

歴史関係便利サイトリンク

調べ物に役立つサイトを上げてみました。 古くてサービス終わったものを削除、新しいサービスにリンクし直しました。いろいろ見つかりましたらまた随時更新予定。 20231118更新 Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/ ジャパンナレッジ http://japank…

『世臣家譜』亘理伊達家:初代〜四代まで

はじめに 『世臣家譜』は仙台藩の家臣についての史料で、仙台藩の命で藩儒田辺希文・希元・希績三代の父子が、一門以下百石以上の平士の全藩士について、家祖から安永・明和年間までの系譜を調査し、編纂したもの。 もちろん亘理伊達家は一門第二席として記…

読書感想『近代開拓村と神社』『エゾ地移住の旅』

伊達成実が亘理要害跡の亘理神社で武早智雄命(たけはやちおのみこと)として祀られていることは知られていると思いますが、北海道琴似の琴似神社(ことにじんじゃ)にも祀られています。これはここにあった琴似兵村に屯田兵として行った元亘理家中の人たち…

2016冬高野山

高野山に行ってきました! 伊達オタ仲間であるTさんが関西にいらっしゃったので、1/10〜11と高野山に行って参りました(1/9は太平記旅として千早・赤阪城にも行きましたが、伊達とは関係ないので割愛)。南海電鉄難波駅から電車に揺られて2時間ほど(乗り換…

あけましておめでとうございます!

2016年明けましておめでとうございます。 カメのようなペースでの更新ですが、読みに来て下さる方のおかげで続けていけております。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 これだけでは何なので sd-script.hateblo.jp で過去に書いたものなのですが、仙台藩…